住宅省エネ2023キャンペーン「先進的窓リノベ事業」でお得にリフォーム!
投稿日:2023.5.22

本日はお得な情報をご案内いたします!
住宅省エネ2023キャンペーンは「こどもエコすまい支援事業」と「先進的窓リノベ事業」「給湯省エネ事業」の3つからなる補助制度です。
本制度は2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅の断熱性向上や高効率給湯器の導入などの住宅省エネ化を支援する事業です。
当社は住宅省エネ2023年キャンペーンにある「こどもエコすまい支援事業」と「先進的窓リノベ事業」の登録事業者になりました。
「先進的窓リノベ事業」は最大200万円(1戸あたり)の補助金がでます。
「夏になると部屋が暑い」
「エアコンをつけても全然効いてくれない」
「冬は寒くてとてもじゃないが部屋にいられない」
このようなことで悩んでいませんか?
もしかすると、それは窓が原因しているかもしれません。
窓は熱の流入・流出が建物内で最も多い場所です。
そのため、窓の断熱性能を上げることができれば、室内環境が改善し、冷暖房効果も改善されます。
「先進的窓リノベ事業」はそんな窓リフォームにうってつけの補助金制度ですから、この機会を利用する手はありません!
外壁塗装と一緒にリフォームを考えているという方もぜひ「先進的窓リノベ事業」をご検討してみてください。
本記事は「先進的窓リノベ事業」の概要をご紹介いたします!
「こどもエコすまい支援事業」についてはこちらの
「住宅省エネ2023キャンペーン「こどもエコすまい支援事業」でお得にリフォーム!」をご覧ください。
目次
【先進的窓リノベ事業】
「先進的窓リノベ事業」は「ガラス交換」「内窓設置」「外窓交換」など窓リフォームを対象とする補助制度。
快適な室内環境にするには断熱を高めることが非常に重要なこと。
断熱と聞くと壁の中に充填する断熱材をイメージされるかと思いますが、実は熱の流入・流出は窓が一番多く、熱の流出が58%、熱の流入が73%とどの場所よりも高いのです。
住宅は「冬は暖かく、夏は涼しい」のが理想的です。
しかし、窓の断熱性能が低いと、快適な室内環境から遠ざかってしまうことに。
断熱性能を高めるのなら、窓の断熱性能を高めるのが最も効果的です。
「先進的窓リノベ事業」を利用すれば補助金がでて、お安く窓リフォームできますので、ぜひこのご機会にご検討してみてください!
【補助対象者と補助対象となる住宅】
「先進的窓リノベ事業」の補助対象となる住宅は、戸建住宅、集合住宅を問いません。
既存住宅(建築から1年が経過した住宅または過去に居住した住宅)を対象としております。
【補助対象工事】
補助対象工事は以下の3つです。
【補助対象工事】 | 【工事内容】 |
①ガラス交換 | 窓枠は既存利用し、ガラスのみを交換する工事です。 |
②内窓設置 | 既存窓の内側に新しい窓を設置する工事です。 |
③外窓交換 |
外窓工事は「カバー工法」と「はつり工法」があります。 どちらも既存窓を撤去して窓を新設する工事ですが、「カバー工法」は既存窓枠を覆うように窓を設置。 「はつり工法」は既存窓枠を取り外して、窓を新設する工事です。 |
交換する窓は本制度で登録されている製品を使用する必要があります。
登録された製品は、本制度事務局が一定の性能を満たすと確認した製品となっております。
対象製品についてはこちらの「住宅省エネ2023キャンペーン 対象製品の検索」で確認できます。
尚、「先進的窓リノベ事業」の補助対象は、補助額5万円以上である必要があります。
補助額5万円以内だと対象外となり、補助金を受けられなくなってしまいますので、ご注意ください。
【交付申請期間と補助額・補助上限】
補助金交付申請期間は以下のとおりです。
2023年3月31日〜予算上限に達するまで(遅くとも12月31日まで)
本制度は予算額に達すると申請受付が終了してしまいます。
補助金をご希望されている方は、早めの申請をおすすめします。
申請状況はこちらの「住宅所エネ2023キャンペーン」で確認できます。
「先進的窓リノベ事業」は交換または新設する窓の性能や大きさで補助額が決まります。
補助上限は1戸あたり200万円を上限としています。
また、補助上限額範囲内であれば、複数回申請を行えます。
窓の性能やサイズごとの補助額の詳細はこちらの「先進的窓リノベ事業 対象工事の詳細」をご覧ください。
【先進的窓リノベ事業にご興味のある方は、ぜひ大和工業にご相談ください!】
窓の断熱性能を高めるだけで、室内環境はぐっと快適になります。
窓の一個あたりの費用はそれなりに掛かりますので、ぜひ補助金を利用してお得にリフォームをしましょう。
当社は本制度の登録事業者になっておりますので、補助金について気になることやご不明な点などがございましたらお気軽にご相談ください。
また、当社は外壁塗装などの外装工事も承っております。本制度を利用して、外装工事も一緒に考えているという方は、ぜひ当社にお任せください!
「先進的窓リノベ」は「こどもエコすまい支援事業」と併用することも可能です。
こちらも登録事業者となっておりますので、ご興味のある方は「こどもエコすまい支援事業」もご検討してみてください。
「こどもエコすまい支援事業」についてはこちらの「住宅省エネ2023キャンペーン「こどもエコすまい支援事業」でお得にリフォーム!」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。