横須賀市にて外壁補修作業!
投稿日:2019.7.23

いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は横須賀市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
外壁塗装に入る前に、今回は欠けた外壁の角部分の補修作業についてフォーカスして行きたいと思います。
初めにご相談頂き現場調査、見積もりをさせて頂いた時に気づいたが、外壁の角部分が欠けでした。
欠けている理由をお客様に伺った所、裏手にある倉庫に物を片付ける時に角に荷物をぶつけたとの事でした。
今回外壁塗装を行うので、ついでにパテ補修も行いましょうとご提案させて頂き、補修を行うことになりました。
紫外線に強く、硬化するタイプのパテで角の欠けた外壁の補修を行ないます。
補修部品のパテは多めに盛る事で形成しやすくします。
その後不要な部分を削り落とし、違和感なく表面を仕上げます。
レンガ調の色合いだった外壁でしたので、欠けた部分が目立っていたのですが、パテ補修を行い塗装する事で綺麗に仕上がります。
パテの形成後、しっかりと硬化を待ちます。
硬化した事を触って確認できてから塗装に入ります。
外壁の小さな傷や欠けなどは、ある程度補修が可能です。
傷や凹みでお悩みの方は是非一度ご相談頂けますとありがたいです。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★