逗子市にて屋根洗浄作業!
投稿日:2019.7.31

いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は逗子市内のお客様邸にて屋根塗装工事のご依頼を頂きました。
前回足場立て、防護ネットの張り込みが完了しました。
そこで、引き続き作屋根の洗浄作業を行なっていきます。
最初に見て頂いた写真は洗浄前の屋根の状態です。
屋根材は近年増えてきているコロニアルです。
元の屋根色は黄色系だったとのことでしたが、長年の劣化と、洗浄や塗り替えを行なっていない為かなり劣化が進行していました。
ここまで劣化が進んでいると、元のイメージも難しい状況ですよね。
屋根は常に雨晒しの状態で、月日とともに劣化してしまうのは仕方ありません。
一番屋根の寿命を延ばす方法が劣化を少しでも抑える事です。
劣化を抑える為には塗り替え工事を行うか、定期的に屋根の洗浄作業を行うかのどちらかです。
洗浄だけを行なっても、表面に付着しているノリやコケ、汚れが綺麗に落ちて、屋根材の表面を綺麗に保つ事ができます。
そして見た目もかなり綺麗になります。
定期的なメンテナンスとして、屋根の洗浄作業だけでも行なってみる価値はあると思います。
一日かけて洗浄を終わらせる事が出来ました。
次回からは下塗りを行いたいと思います。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★