神奈川県横須賀市 外壁塗装 屋根塗装 事前調査 苔の発生原因
投稿日:2020.6.19

神奈川県横須賀市にて、外壁塗装・屋根塗装のご報告です!
大分外壁がボロボロになってきて、苔やカビも気になると、
当社のホームページをご覧いただき、お電話でお問合せくださいました。
調査に伺うと、外壁の剥がれ、ひび割れ、苔・カビ・藻の発生、
コーキングの劣化、鉄部のサビなどが見受けられました。
外壁と同様に、屋根もずっとメンテナンスをしていないとの事だったので、
屋根も見せていただく事になりました。
やはり、屋根も劣化が進行していて、剥がれや釘の浮きなども見られました。
ちなみに、新築の家には、あまり苔が発生しません。
古くなってくると苔が発生する原因は、塗膜の防水性の低下です。
苔は湿気の多い所に発生し、乾燥したところには繁殖できません。
外壁の素材は、本来防水性が高く、乾燥していますが、
年月が経って劣化すると、湿度が高くなり、苔が生えやすくなります。
苔が生えてきたら、塗膜の防水性が低下している、イコール外壁の塗り替え時期と考えましょう。
今回は、外壁塗装・屋根塗装を行う事となりました。
外壁と屋根の塗装は別々で行うよりも同時に行った方がお得です。
「外壁塗装と屋根塗装はセットでおトク」は、こちらのページです。
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。