神奈川県逗子市 外壁塗装 ケレン作業 下塗り 日本ペイント パーフェクトフィラー
投稿日:2020.7.27

神奈川県逗子市にて、外壁塗装のご報告の続きです!
前回の現場レポートで高圧洗浄についてお伝えしましたが、
高圧洗浄で落とし切れない不純物やサビを落とす作業をケレン作業(素地調整)といいます。
ケレン作業を行う事で、下地と塗料の密着性を高めます。
また、ケレン作業がしっかり行われていない外壁は、
泡のような膨らみが現れる事があります。
今回施工させていただいたお宅は、DIYにより、その症状が発生していました。
サンドペーパー、ワイヤーブラシやナイロンブラシなどを使って、
丁寧にサビや浮き上がった塗膜を落としていきました。
「下地調整時に行う、ケレン作業の重要性と役割とは」はこちらのページです。
下地処理で綺麗になった下地に、下塗りをしていきます。
下塗りは、凸凹になった外壁を綺麗に均し、
仕上がり塗料の密着性を良くする為に行います。
今回下塗り材に使用したのは、日本ペイントの「パーフェクトフィラー」です。
上塗り材に使用するパーフェクトトップととても相性が良い下塗り材で、
密着性に優れ、綺麗な仕上がりにしてくれます。
「外壁塗装の下塗り・中塗り・上塗りの役割とは?」はこちらのページです。
この続きは、次回の現場レポートで!
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。