神奈川県逗子市 外壁塗装・付帯部塗装 下地処理 シーリング(コーキング)工事 オートンイクシード
投稿日:2020.8.29

神奈川県逗子市にて、外壁塗装・付帯部塗装のご依頼をいただきました!
築18年目のお宅で、はじめての外壁塗装、どこに頼んだら良いか悩んでいて、
そのまま放置していたが、近所で外壁塗装をしていて、
その時の依頼主様から当社の事を聞いたとの事でした。
もともとお知り合いの方で、当社の事を良く言っていたと伺いました。
本当にありがたい事です。
ご期待に沿えるよう、精一杯努力いたします!
今回は下地処理の様子についてお伝えします。
写真はシーリング打ち替え工事で、既存のシーリング材を撤去し、
施工部分の周りにマスキングテープで養生をしたところです。
シーリングは、このようなサイディングボードの継ぎ目や、
ベランダと防水の取り合い部分、水切りと土間の間など、
建物にどうしてもできてしまう隙間に施されているゴムのような素材の部分です。
雨水が侵入しないように防水の役割と、
小さな揺れに対してクッションのような役割があります。
「下地調整の重要なポイント1 コーキング処理」については、こちらのページです。
既存シーリング撤去→プライマー塗布→新しいシーリング材を充填→ヘラで均す→養生を外して完了です。
シーリング材には超長長寿命のオートンイクシードを使用しました。
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。