神奈川県横須賀市 外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装 工場 下地処理 高圧洗浄~養生
投稿日:2020.9.24

神奈川県横須賀市の工場にて、外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装のご報告の続きです!
今回は、下地処理の様子についてお伝えします。
塗装工事において、雨の日でも唯一進める事ができるのが高圧洗浄です。
塗装では乾燥したら次の工程に入ります。
高圧洗浄は、強力な水圧で建物を綺麗に洗浄する工程です。
高圧洗浄では、チョーキングの粉、埃や汚れ、苔や藻などといった不純物を
落としていく作業です。
不純物が残ったまま塗装をしてしまうと、
下地と塗膜との間に物が挟まった状態になり、
新しい塗膜がすぐに剥がれてしまいます。
塗膜を長持ちさせる為にも、高圧洗浄は丁寧に丸一日かけて行いました。
高圧洗浄が終わったら養生です。
養生という言葉は耳にした事がある方も多いと思います。
ビニールシートやマスキングテープを使って、
塗装をしない部分を保護する作業です。
引っ越し作業の際に、物で壁や床が傷つかないように保護する作業も養生といいます。
建築工事や引っ越しで、何か作業をする時に他の部分が汚れたり破損しないように保護する事を
総じて養生といいます。
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。