神奈川県三浦郡葉山町 外壁塗装 付帯部塗装の重要性 サビの恐ろしさ
投稿日:2020.12.12

神奈川県三浦郡葉山町にて、外壁塗装のご依頼をいただきました!
築15年のお宅で、初めての塗装工事との事でした。
施工前は外壁の雨筋汚れや、クラック(ひび割れ)、チョーキングなどの症状が見られました。
外装は、屋根と外壁以外の部分を付帯部といいます。
今回は、付帯部の塗装も行いました。
塗装させていただいたのは雨樋、ベランダの手擦り、
軒天、破風板、鼻隠し、霧除け庇、面格子です。
外壁は綺麗になっても、これらの部分が劣化したままだと、
劣化した部分ばかりに目がいってしまい、
結局、建物全体が古びて見えてしまいます。
特に付帯部は鉄部が多く、サビてしまっていました。
サビは建物にとって大敵で、一度できると一気にサビは拡がり、
他の部分に移る事もあります。
また、後から付帯部を塗装しようと思うと、
高所だとまた15万円~25万円ほどの足場代がかかってしまいます。
塗装をした方が良い状態の場合は、予算内であればできるだけメンテナンスをしておく事をオススメします。
こちらのページで、「塗装の失敗例第2位予算オーバー」についてご案内しています。
外壁のお色はホワイトで、汚れに強い塗料を使用しまし
た。
塗料については、次回の現場レポートで詳しくお伝えします!
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。