神奈川県三浦郡葉山町 外壁塗装 ローラー工法VS吹き付け工法 外壁のイメージチェンジ
投稿日:2021.1.27

神奈川県三浦郡葉山町にて、外壁塗装のご報告の続きです!
「事業内容 > 外壁塗装・屋根塗装」については、こちらのページです。
塗装工事では、ローラー、刷毛、吹き付けの3種類の塗装方法があります。
外壁塗装においては、主にローラー工法が主流です。
ローラーで塗装するには難しい細い部分、狭い部分は刷毛で塗装します。
ローラーだと、塗料が飛散しにくいので、
塗装しない部分や、近隣に飛んでしまうのを抑える事ができます。
また、厚く塗りやすいというのもメリットの1つです。
塗膜は厚ければ耐久性が高くなります。
吹き付け工法にもメリットがあり、
外壁だと様々な模様を付ける事が可能です。
また、作業スピードも早いので工期を早く終わらせる事ができます。
しかし、塗料の飛散が多いので、他の場所に飛んでしまいますし、
それだけ塗料が無駄になってしまうというデメリットがあります。
施工主様は打ち合わせの際、「思いっきりイメージチェンジをしたい」と仰っていました。
そのお言葉通り、ホワイトからグリーンの外壁に思いっきり変わりました!
オシャレで若々しいデザインになりましたね。
ご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。