神奈川県横須賀市 外壁塗装 シーリング(コーキング)工事 打ち替え工事 手順
投稿日:2021.3.10

神奈川県横須賀市にて、外壁塗装の現場です。
今回は、シーリング(コーキング)工事の様子についてお伝えします。
外壁塗装工事では、古い外壁の上に新しい塗料を塗るだけと思われがちですが、
その前の下地処理によって仕上がりや、長持ちするかが大きく変わります。
そもそも、塗装工事とは、美観を目的として行うというよりも、
建物の悪くなった部分を補修し、寿命を延ばす事が第一の目的です。
外壁塗装では必ずといっていい程、シーリング工事をセットで行います。
シーリングは外壁にとって重要なものですが、
紫外線や雨風によって劣化しやすい為、
新しいシーリングを打ち替える『打ち替え工事』や、
既存のシーリングの上から新しいシーリングを打つ『増し打ち工事』を行っています。
今回はシーリング打ち替え工事です。
最初に古く硬くなってしまったシーリングを撤去します。
次に施工箇所の周りにマスキングテープを貼って養生し、刷毛でプライマーを塗布します。
シーリングを充填し、ヘラで平に均し、養生を外したら完了です。
シーリングが本来のゴム状の感触になり、
地震などの揺れに対応、防水性の2つの役割を成せるようになりました!
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。