神奈川県横須賀市 屋根・外壁塗装工事 外壁下塗り S様
投稿日:2021.11.2

神奈川県横須賀市のS様邸より
引き続き、屋根・外壁塗装工事についてご紹介させていただきます。
前回までの下地処理を終え、今回は外壁の下塗りを行います。
下地処理は塗装において必須項目でしのでまだご覧になっていない方はは以下の記事をご確認下さい。
「神奈川県横須賀市 屋根・外壁塗装工事 コーキング補修 S様」
塗装は基本的に三回行いますが、
最初に行う下塗りは塗装工程において最も重要と言われている工程です。
クラックの埋め合わせや接着剤としての役割を持っており、特に重要なのは接着のです。
下塗りの出来が良ければ、塗料が吸着し、剥がれにくい塗膜になります。
逆に下塗りの出来が悪いと、十年持たずに、剥がれが早期に起きてしまうのです。
また、それが数年先にしか分からないとのことで、トラブルにになることがありますので注意が必要です。
当社は経験が多く、熟練の職人がじっくり行いますので安心して「お問合せ」下さい。
外壁全体を塗装したら本日の作業は終了です。
“N”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。