神奈川県横須賀市にて 屋根重ね葺き工事 防水シート
投稿日:2022.6.15 更新日:2022.6.17

神奈川県横須賀市にて 屋根重ね葺き工事(カバー工法)の防水シートを貼る作業を行いました。
屋根の重ね葺き工事をお考えのかたは、外壁塗装も一緒に行うことをおすすめします。足場代が一度で済むため経済的です。詳しくはこちらからどうぞ。
今回は、前回の「屋根重ね葺き工事(カバー工法)」に続いての現場レポートです。
▶まだ前回の現場レポートをご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。
屋根は外から見えるのは屋根材だけですが、一般的に屋根は次の(1)~(3)の「3層構造」になっています。
(1)屋根材
3層構造の一番外側です。瓦やスレート瓦があります。
(2)防水シート
3層構造の真ん中に位置しており、防水シートはルーフィングシートともよばれています。
(3)野地板(のじいた)
3層構造の一番下の部分です。防水効果はありません。
防水シートを貼る際には、軒先から棟先に向けて貼っていきます。
防水シートは、屋根材の隙間から侵入してきた雨水をブロックします。防水シートがなければ野地板に直接雨水が染み込んでしまい、雨漏りの原因や腐敗につながります。
野地板に防水効果はないため、防水シートは非常に重要な役割があるのです。
防水シートを屋根全体に貼り終えて作業終了です。
▶当社では施工を完了したお客様へのアフターフォローも充実しています。
こちら「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。
▶建物の無料診断を行っています。こちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
a^^
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。