神奈川県横須賀市 【外壁塗装】高圧洗浄後の乾燥時間
投稿日:2022.6.22

神奈川県横須賀市 外壁塗装に欠かせない高圧洗浄作業を行いました。
▶外壁塗装をご検討中の方は、こちら「弊社の塗装工事はここが違う!」をご覧ください。
今回は、外壁塗装に欠かせない高圧洗浄のレポートです!
高圧洗浄は屋根や外壁に付着した苔や藻、サビなどの汚れを強力な水圧で洗い流す作業です。
外壁塗装のまえに行う下地処理の最初の作業工程になります。
▶下地処理について詳しくは、こちらの「知っておきたい『下地処理』の基礎知識」をご覧ください。
外壁の汚れをを高圧洗浄できれいに洗い流したあとは、乾燥時間を十分にとる必要があります。
十分に乾燥させないまま塗装をした場合には、塗膜のふくれなどの原因につながることもあります。そして、塗膜が剥がれてすぐに劣化してしまいます。
季節によって多少の違いはありますが、高圧洗浄の作業後は、最低でも24時間、可能であれば48時間は時間をおいたほうがよいです。
窓枠と壁面の間の細かいところに溜まったホコリなども、高圧洗浄機でていねいに洗い流します。
高圧洗浄機で取り切れなかった汚れは、手作業で徹底的にきれいに取り除きます。
手間がかかる作業ですが、塗装をきれいに仕上げるためには非常に重要です。
高圧洗浄作業の次は、シーリング工事を行います。
▶当社では建物の無料診断を行っています。こちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
a^^
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。