神奈川県横須賀市【外壁塗装】付帯部ケレンと塗装作業
投稿日:2022.6.28

神奈川県横須賀市にて 外壁塗装と一緒に付帯部ベランダのケレン作業と塗装作業を行いました。
屋根塗装を行う際には外壁塗装も同時に行うことをおすすめしています。足場の設置が一度で済むため経済的です。
▶こちら「外壁塗装と屋根塗装はセットでおトク」をご覧ください。
今回は付帯部のベランダのケレン作業と塗装作業のレポートです!
ベランダ支柱の土台部分にケレン作業と塗装作業をします。
ケレンとは鉄部などを塗装する際に、塗料がしっかりと密着するために行う作業です。
サンドペーパーなどを使って塗装する下地を削って傷をつけていきます。この作業を「目粗し(めあらし)」といいます。
経年劣化により、ベランダ支柱の土台のつなぎ目にサビが発生しています。
このようなサビを残したまま塗装すると、塗料本来の耐用年数よりも早く劣化してしまうことも。
ケレン作業は下地に傷をつけるだけでなく、サビや汚れを落とす目的もあるのです。
ケレン作業は手作業で行います。
手間がかかりますが、ケレン作業を行うことで塗料の密着度が高まり、塗装が長持ちします。
ケレン作業のあとは塗装をして完了です!
▶当社では建物の無料診断を行っています。こちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
a^^
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。