神奈川県横須賀市【外壁塗装】手すりのシーリング工事
投稿日:2022.7.25

神奈川県横須賀市にて 外壁塗装の際にベランダ手すりのシーリング工事を行いました。
▶外壁塗装をご検討中の方は、こちらの「弊社の塗装工事はここが違う!」をご覧ください。
今回は、付帯部とよばれるベランダ手すりのシーリング工事のレポートです!
シーリングの劣化する原因は、シーリング材に含まれる可塑剤(かそざい)があげられます。シーリングも、ベランダや外壁や屋根と同様に年数が経つにつれて劣化していきます。日々太陽からの紫外線を受け、雨風にさらされています。
シーリングに含まれる可塑剤は、紫外線を長年浴び続けると気化して外に放出されます。年々柔軟性がなくなり、その結果ひび割れが起きるのです。
手すりのつなぎ目の両サイドには、シーリング材が付着するのを防ぐために、養生テープが貼ってあります。
シーリング材を充填する前に、接着剤の役目があるプライマーを刷毛で塗布します。
シーリング剤を充填して作業終了です。
外壁塗装を行う際には屋根塗装も同時に行うことをおすすめしています。足場の設置が一度で済むため経済的です。
▶こちら「外壁塗装と屋根塗装はセットでおトク」をご覧ください。
▶当社では建物の無料診断を行っています。こちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
a^^
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。