神奈川県逗子市 屋根カバー工事 屋根材葺き〜雨押さえ取り付け
投稿日:2022.9.30

神奈川県逗子市の屋根カバー工事にて、本日は屋根材葺き〜雨押さえ取り付けをお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県逗子市 屋根カバー工事 役物の取り付け」をご覧ください。
【屋根材の本体葺き】
ルーフィングや役物の取り付けができたら、いよいよ屋根材を葺いていきます。屋根材は軒から棟に向かって葺きます。重ね代が決まっていますので、施工マニュアルに従って行うことが大切です。
屋根カバー工事についてはこちらの「屋根カバー工事をオススメする理由」をご覧ください。
葺く場所に合わせて屋根材をカットするところもあります。しっかり寸法を測り、納まりの良いサイズで葺きました。
【雨押さえの取り付け】
外壁と屋根の取り合いには雨押さえという役物を取り付けます。外壁と接するところの上部にはシーリングを打って防水処理をします。役物がある場所は、水の侵入口となりやすいですので、正しく施工することが大切です。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。この後は棟板金を取り付けていきます。次回もこちらの現場の作業をご紹介致しますので、楽しみにしていてください!
大和工業は無料で建物診断を実施しております。メンテナンス工事をお考えの方はぜひお声がけください。
無料診断についてはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。