神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 屋根のコーキング処理
投稿日:2023.2.10 更新日:2023.2.9

神奈川県横浜市の屋根・外壁塗装工事にて、本日は屋根のコーキング処理作業をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 屋根塗装の流れを知っておきましょう!」をご覧ください。
【屋根は雨の影響を受けやすい!コーキング処理】
屋根は見ての通り雨の影響を受けやすい場所。ですから、しっかり雨仕舞いとコーキング処理をすることが大切です。
本日はコーキング処理の作業です。棟板金の継ぎ目や板金を留める釘穴から水が入ってきてしまいますので、コーキングを打って隙間を塞ぎました!
コーキング工事についてはこちらの「コーキング工事を行う目的と必要性、メンテナンスのタイミングを解説します!」もご覧ください。
【コーキング打設後の塗装】
コーキング打設後は同じ色で塗装します。変性タイプのコーキングを使えば、その上から塗装できます。
コーキングの中には塗料を弾いてしまうものもありますので、材料選定を間違えないことが大切です。
コーキングは太陽の紫外線などで劣化してきます。当社は耐久性に優れるコーキングをご用意しておりますので、工事の際はぜひ高耐久のコーキングもご検討ください。
詳しくはこちらの「コーキングについて」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。