神奈川県横須賀市 屋根・外壁塗装工事 コーキング工事のタイミング
投稿日:2023.4.8

神奈川県横須賀市の屋根・外壁塗装工事にて、本日はコーキング工事のタイミングについてお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横須賀市 屋根・外壁塗装工事 屋根材が剥がれてしまったら差し替えで補修!」をご覧ください。
【コーキング工事のタイミングはいつ?】
コーキングは建物の防水性や気密性を保つために使われています。
コーキングも経年劣化でひび割れや剥がれ、隙間などの症状が出てきて、性能を低下させますので、定期的にメンテナンスが必要です。
コーキングの耐用年数は10年前後です。外壁塗装と作業が重なりますので、塗装工事を行うタイミングで、コーキング工事も一緒にメンテナンスすることをおすすめします。
当社は無料で建物診断を行っておりますので、メンテナンスが必要か気になっている方は、ぜひ当社の無料診断をご利用ください!
無料診断についてはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
【高耐久のコーキングもご用意しております!】
一般的なコーキングは10年ほどの耐用年数のため、もっと長く保ってほしいと思っている方には物足りないのではないでしょうか。
耐久性が高く、長持ちして欲しいとご希望している方は、「オートンイクシード」がおすすめです。
「オートンイクシード」は可塑剤を配合せず、優れた柔軟性を実現しており、耐用年数はなんと20~30年と長寿命です。
当社でもオートンイクシードを扱っておりますので、これからコーキング工事をお考えの方は、ぜひご検討してみてください!
詳しくはこちらの「コーキングについて」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。