神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 棟板金のコーキング補修
投稿日:2023.4.14

神奈川県横浜市の屋根・外壁塗装工事にて、本日は棟板金のコーキング補修作業をお伝えします!
お住まいのメンテナンス工事がはじめての方はこちらの「外壁塗装がはじめての方へ」をご覧ください。
【棟板金のコーキング補修】
棟板金のコーキング補修を行いました。
上の写真のように棟板金の接合部にはコーキングが打ってあります。
太陽の紫外線などでコーキングは経年劣化してきますので、ある程度年数が経っていましたら新しくメンテナンスする必要があります。
釘が打たれているところも隙間が生じますので、コーキングで水が入らないように塞いでおきます。
水が入ってしまうと下地を腐食させてしまいますので、屋根工事を行うときは、棟板金のコーキングもメンテナンスしましょう!
大和工業は高耐久のコーキングもご用意しております。
詳しくはこちらの「コーキングについて」をご覧ください。
【屋根点検は10年前後を目安に実施することをおすすめします!】
屋根は過酷な環境にさらされ、ダメージを負いやすい場所です。屋根の劣化が進んでしまうと雨漏りを引き起こすリスクが高くなりますので、10年前後を目安に屋根点検の実施をおすすめします。
当社は無料で建物診断を行っておりますので、しばらくメンテナンスを行っていないという方は、一度屋根点検を実施ください。
詳しくはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。