神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 軒天井の塗装を行いました!
投稿日:2023.5.7

神奈川県横浜市の屋根・外壁塗装工事にて、本日は付帯部の軒天井の塗装をご紹介します!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 軒天井の塗装を行いました!」をご覧ください。
【付帯部 軒天井の塗装】
本日は軒天井の塗装です!
こちらの現場では軒天換気がありました。
ここに通気口があると小屋裏に溜まる熱や湿気が外に逃げて劣化防止になります。
軒天換気は鉄製でしたので、こちらはケレン後に錆止めを塗ってから仕上げ剤を塗布しました。
軒天井は湿気対策のため、湿気を外に逃す透湿性のある塗料で仕上げました。
これから外壁塗装をお考えの方はこちらの「外壁塗装の施工時に注意しておきたいポイント」もご参考にしてください。
【軒天井の劣化に注意!定期点検がおすすめです!】
軒天井は湿気がこもり、痛みが出やすいところです。
劣化が進むと穴が開いてしまうことがありますので、被害が出る前にメンテナンスを行うことが大切です。
普段目に入る場所にありませんから、劣化に気づかずに放置してしまうのを防ぐために定期的に点検の実施をおすすめします。
当社は無料で建物診断を行っておりますので、しばらくメンテナンスを行なっていないという方は、ぜひ当社の無料診断をご利用ください!
無料診断についてはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。