神奈川県横浜市 屋根・外壁塗装工事 スレートが割れても類似品で差し替えできます!
投稿日:2023.5.20

神奈川県横浜市のやね・外壁塗装工事にて、本日はスレートの差し替えについてお伝えします!
屋根の劣化を放置してしまわないように定期的に屋根点検の実施をおすすめします。
詳しくはこちらの「屋根の劣化を放置してしまわないように定期的に屋根点検を実施しましょう!」をご覧ください。
【スレートが割れてしまった!そんなときは……】
スレートは厚さ5mmほどの厚さの屋根材です。
そのため経年劣化でひび割れてしまうことがあります。
大きく割れてしまったとき、もうどうすることもできないと思われるかもしれませんが、ご安心ください。
スレートは幅や奥行きのサイズが基本的に同じでして、類似品もたくさん販売されています。
損傷してしまったスレートを部分的に差し替えることが可能ですので、屋根塗装の見栄えにも影響しません。
スレートが割れてしまって、見栄えが悪くなってしまうと諦めてしまっている方は、ぜひ屋根塗装のときにスレートの差し替えもご一緒に行なってください。
大和工業者は無料で建物診断を行なっております。
診断後は建物の状態やお客様にぴったりな工事プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
【スレートはこんな工具でカットしています!】
スレートは屋根の形状や大きさに合わせてカットすることがあります。
セメントと繊維質を混合した頑丈な屋根材なので、カッターなどでは簡単にカットできません。
スレートをカットするには上の写真にある専用の工具を使います。
屋根職人にとってはなくてはならない重要な工具ですので重宝しています!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回も工事で行なった作業をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください!
屋根塗装の流れについてはこちらの「屋根塗装工事の流れと塗装が必要な屋根材、塗装工事の注意点を解説」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。