神奈川県鎌倉市 F様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 外壁ひび割れ部のシール補修
投稿日:2023.11.10 更新日:2023.11.9

神奈川県鎌倉市 F様邸 屋根塗装・外壁塗装工事をご紹介します。
本日は外壁ひび割れ部のシール補修をお伝えします!
【外壁ひび割れ部シール補修工事 施工前】
外壁材にひび割れがありましたので、塗装前に補修をします。
外壁は膨張収縮を繰り返しており、建物も常に動いています。
その衝撃で外壁材が割れてしまうことがあります。
とくに開口部はひび割れを起こしやすいです。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意!外壁塗装の塗り替えに最適な時期とは」をご覧ください。
【外壁ひび割れ部シール補修工事】
ひび割れは水が内部に入り、外壁材をもろくさせてしまいます。
ここはコーキングを打って水が入らないようにします。
埃やチリなどを取り除き、コーキングを充填します。
ここは高耐久のオートンイクシードを使用しました。
コーキングが打てたら表面を均して補修完了です。
ひび割れは他にも発生していたので、こちらもすべて補修しました。
クラックは外壁材をもろくさせるだけでなく、雨漏りを起こす原因にもなります。
被害がでてしまってからでは遅いので、ひび割れがある場合は早めに修理をお勧めします。
クラックについてはこちらの「下地調整の重要なポイント2 ひび割れ、クラック補修(外壁)」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。