神奈川県横須賀市 外壁塗装 仮説足場 設置~高圧洗浄まで
投稿日:2020.2.6

神奈川県横須賀市で、外壁塗装のご報告です。
外壁塗装をするといっても、ただ古くなったり傷んでしまったところに
ペタペタと塗料を塗っていけば終わるというわけではありません。
もしそんな事をしたら、すぐに剥がれてしまったり、
傷みの進行を防ぐことができません。
外壁塗装はただ見た目を良くするというものではなく、
建物全体を保護し、家の中を暖かくしたり、雨水を防ぐといった効果があります。
その為にも、塗装を開始する前の処理は重要なのです。
今回は仮設足場を設置から塗装開始までの流れについてです。
外装工事においては重要な役割を果たす足場です。
職人の安全性が保たれ、技術を思う存分に発揮する事で、
品質の高い施工ができます。
足場の周りにはメッシュという飛散防止ネットを覆います。
そうすることで、近隣にゴミや塗料が飛ばないようにする事ができます。
足場については、こちらのページ(リフォーム時、足場を設置すると言われたら)でも紹介しています。
なお、設置前には近隣の方々に挨拶と、日程等の説明に伺っています。
(不要な場合はお申し付け下さい)
足場ができたら、壁に付着した不純物を取り除く為に
高圧洗浄で汚れやカビ、苔を取り除いていきます。
この作業がないと、壁に塗料が密着しにくくなってしまいます。
高圧洗浄はCMでも流れて有名になってきましたね。
あのイメージです。
次に養生を行いますが、また次回の現場レポートで。
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。