神奈川県三浦市 外壁塗装 オートンイクシード セミフロンルーフⅡ
投稿日:2020.3.23

神奈川県三浦市で、外壁塗装のご報告の続きです!
高圧洗浄で徹底的に汚れを落としたら、次は養生です。
サッシやガスメーター、窓ガラスや植物など、
塗装しない場所を保護します。
今回のお宅では奥様がガーデニングが趣味だったので、
塗料が付いてしまわないよう、しっかりと丁寧に養生しました。
次は劣化補修です。
シーリング(コーキング)工事には、高耐久性のオートンイクシードを使用しました。
シーリング(コーキング)工事は、外壁塗装には必須ともいえる工事です。
というのも、建ててから数年が経ち、
最初に劣化してくるのがシーリング箇所です。
今回のお宅では、シーリングと外壁の間に隙間が出来てしまっていました。
ここから雨水が侵入し、内部への劣化の恐れがあります。
3面接着を防ぐ為、底部分にボンドブレーカーというテープを貼り、
オートンイクシードでシーリング部分に充填して補強しました。
また、外壁に小さなひび割れがあったので、
防水補強材を埋め込み、ペーパーで研磨しました。
ひび割れには、状況に応じて施工方法を変えています。
下地調整が終わったら塗装開始です。
塗料はセミフロンルーフⅡで、
下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りで落ち着きのあるグレーに仕上がりました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。