神奈川県横須賀市【外壁塗装】付帯部のシーリング
投稿日:2022.8.15

神奈川県横須賀市にて 外壁塗装の付帯部のシーリング工事を行いました。
▶当社では建物の無料診断を行っています。こちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
今回は、付帯部のシーリング工事のレポートです!
外壁塗装の際には、付帯部とよばれる箇所も塗装します。
付帯部とは、庇・軒天(のきてん)・水切り・破風板(はふいた)などの、外壁の広い面以外の箇所のことです。
付帯部は、家を雨水から守ってくれる大切な役割を担っています。外壁同様に、日々紫外線や雨風いさらされているため、経年劣化は避けられません。そのため、外壁塗装の際に、付帯部も一緒に塗装をします。
そこで、塗装の前に外壁との継ぎ目にシーリングを充填します。
庇の上の部分です。
まずは、シーリング箇所に養生テープを貼り、プライマーを塗布します。
プライマー塗布は、シーリング剤をしっかりと密着させるためです。
このあと、シーリング剤を充填して作業完了です!
▶外壁塗装の際の塗料については、こちら「どんなお住いでも『これは大丈夫』という塗料はありません!」をご覧ください。
▶当社は施工後のアフターフォローも万全です!
詳しくはこちら「安心の定期訪問サポート」をご覧ください。
a^^
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。