神奈川県横浜市 I様邸 屋根・外壁塗装工事 ベランダウレタン防水工事 プライマー下塗り
投稿日:2023.9.22

神奈川県横浜市のI様邸にて、前回に引き続き屋根・外壁塗装工事をご紹介します!
本日はベランダウレタン防水工事のプライマー下塗り作業をお伝えします。
【ベランダウレタン防水工事 プライマー下塗り】
ひび割れ補修が完了したら次はプライマーで下塗りです!
ひび割れ補修はこちらの「神奈川県横浜市 I様邸 屋根・外壁塗装工事 ベランダウレタン防水工事 清掃〜ひび割れシーリング補修」をご覧ください。
下塗りにはこちらのUSウレタンプライマーを塗っていきます。
プライマーを塗ることで下地への密着性が高まり、塗膜の耐久性を高めることができます。
浸透性のあるプライマーは内部に膜を貼りますので軽微なひび割れも塞ぐことができ、水密性を向上できます。
防水塗膜の土台となりますので、しっかり塗りこんでいくことが大切です!
【防水工事も下地処理や下塗りが重要!】
戸建て住宅によく採用されているFRP防水やウレタン防水は、塗膜防水に分類される工法です。
塗装で防水層をつくる工法ですので、外壁塗装のように下地に密着していなければ長く保つことができません。
そのため塗膜防水も下地処理や下塗りを念入りに行うことが重要です。
こういった土台となる工程は、工事が仕上がると隠れてしまいますので、工事契約をする前によく施工内容を確認しておくことをお勧めします。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回も工事で行った作業をご紹介いたしますので、楽しみにしていてください!
大和工業は無料で建物診断を実施しております。
防水工事も承っておりますので、メンテナンスを考えている方はお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。