神奈川県横浜市 K様邸 外壁塗装・コーキング工事 きれいな現場を保つ養生作業
投稿日:2023.10.8

神奈川県横浜市のK様邸にて、前回に引き続き外壁塗装・コーキング工事をご紹介します。
本日は現場養生の作業をお伝えします!
【養生とはどんな作業?】
本日は養生作業をお伝えします。
養生とはマスカーや養生テープなどを使用して傷や汚れがつかないように保護する作業のことです。
工事中はどうしても傷や汚れがつきやすい環境にあるため、隅々まで養生を行い、きれいな状態を保つことが大切です。
養生が丁寧な現場は工事も丁寧と言われるくらいですから、念入りに養生されていることが非常に重要なのです!
【養生中の注意点】
養生するところは、窓などの開口部、植栽、車、給湯器などです。
窓を養生しているときは、いつものように窓を開けることができませんのでご注意ください。
また、給湯器も養生がされている状態では使用することができません。
もし、養生されている状態で使用してしまうと機器の故障や一酸化炭素中毒を起こす恐れがありますので、ご使用される際は、必ず職人に一声おかけください。
工事のご質問についてはこちらの「よくあるご質問」もご参考にしてください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。