逗子市にて外壁洗浄作業!
投稿日:2019.7.18

いつもご覧頂きありがとうございます。
今回も現場レポートの報告です。
今回は逗子市内のお客様邸にて外壁塗装工事のご依頼を頂きました。
前回.足場立てと防護ネット張りが完了していましたので、今回から洗浄作業に入ります。
我々が洗浄する際は、業務用の高圧洗浄機を使用します。
この高圧洗浄機、市販の物とは違う点がいくつかあります。
一番の違いは、電源式ではなく、エンジン式である事です。
電源式とは、コンセントから動力を得るタイプの事です。
エンジン式は、洗浄機そのものにエンジンがあり、それを動力としてポンプで水を吸い込み、高圧で噴射します。
このエンジン式は、壁や屋根、さらにはコンクリートまで綺麗に洗う事が出来るのです。
外壁などは材質によっては傷が付いてしまう事もあるので、ただ強い水圧で行えばいいというわけでもありません。
綺麗に汚れを落とし、尚且つ外壁を傷付けない圧力を設定して洗浄を行なっていきます。
高圧であるが為に、防護ネット等で飛散を防がなければなりませんが、新たに塗装を行う際の洗浄はそれだけ綺麗でなければならないという事の裏返しなのです。
一日かけて洗浄を終わらせました。
次回以降下塗りに入りたいと思います。
外壁塗装、屋根塗装、塗装工事についてお悩みのお客様! 是非お声掛けください!
★K★