神奈川県横浜市 K様邸 屋根・外壁塗装工事 軒天井の下塗り〜外壁の中塗り〜上塗り セラMシリコンⅡ塗布
投稿日:2023.8.5 更新日:2023.8.8

神奈川県横浜市のK様邸にて、前回に引き続き屋根・外壁塗装工事で行った作業をご紹介します。
本日は軒天井の下塗り〜外壁の中塗り〜上塗りの作業をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 K様邸 屋根・外壁塗装工事 外壁の下塗り アレスホルダーGⅡ塗布」をご覧ください。
【軒天井の下塗り】
軒天井は外壁と同じモルタルで仕上げられていました。
下塗り剤は外壁と一緒で微弾性下塗り剤のアレスホルダーGⅡを塗っています。
軒天井は湿気がこもりやすいですから、塗膜の剥がれなどの劣化にご注意ください。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。
【外壁の中塗り〜上塗り セラMシリコンⅡ仕上げ】
仕上げ剤は関西ペイントのセラMシリコンⅡを採用しました。
セラミックを配合したシリコン塗料でして、耐候性に優れ、建物を長期間風雨から守ってくれます!
塗料はツヤのレベルがあるのですが、K様邸では3分ツヤを採用しました。
塗料によってツヤのレベルは異なりますが、ツヤあり、7部ツヤ、3部ツヤ、ツヤなしが一般的です。
外観の見え方は色だけでなく、ツヤも関係してきますので、ご希望に沿う外観となる塗料をお選びください。
当社のスタッフもサポートさせていただきますので、ご不明な点などがありましたら遠慮なくご相談ください!
色選びのポイントはこちらの「【外壁塗装】色が与える影響とは?色選びのポイント」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。