三浦市 屋根塗装 コーキング補修 Sアパート
投稿日:2021.8.7

今回の記事も前回に引き続き
三浦市のSアパートの屋根塗装工事についてご紹介させていただきます。
今回は、コーキング部分の補修工程を行いましたので、ご報告させていただきます。
コーキングは、経年による劣化でひび割れや断裂、肉痩せを起こしてしまいます。
そもそもコーキングとは、下地同士の間に弾性のコーキング材を打ち込むことで
呼吸する建物に合わせて、下地がぶつかったりしないようにするためのものです。
また、隙間に対する雨の侵入を防いでくれます。
コーキングが劣化した状態であると、雨漏りの可能性や建物内部が傷みやすくなってしましいますので、早めに補修することをオススメ致します。
まずは、古いコーキングを取り除きます。今回は劣化が激しいので、打ち増しという上からコーキングを施すのではなく、打ち替えという既存部分を取り除いて新たに打ち直すという工法を行いました。
次に養生を行い、補修部分以外にコーキングや塗料が流れないようにします。
養生をしっかり行っていないと、美しい補修ができませんので、手を抜くことはできません。
次に下塗りを行い下地を調整し、コーキングガンやパテを使ってコーキング材を成形していきます。
以上でコーキングの補修は完了です。
この補修は最短一日で行えますので、ご自宅のコーキングが気になる方は是非補修工事をご検討下さい。
本日の紹介は以上です。
“N”