神奈川県三浦市 屋根・外壁塗装工事 ベランダFRP防水 トップコート塗り替え
投稿日:2023.1.9

神奈川県三浦市の屋根・外壁塗装工事にて、本日はベランダFRP防水のトップコート塗り替えをお伝えします!
大和工業は無料で建物診断を行なっております。お住まいのメンテナンスのことで何か気になることやお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
無料診断についてはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
【FRP防水とは?】
FRP防水は防水工法の一つでして、住宅に多く採用されている一般的な防水工法です。
ポリエステル樹脂とガラスマットを組み合わせた防水層が特徴的で、その上にトップコートを塗って保護層を作っています。
FRP防水の耐用年数は10年ほどですが、トップコートは5年周期で塗り替えが必要です。
劣化してくると色あせやひび割れなどの症状が出てきますので、メンテナンスのタイミングを逃さないようにしましょう。
劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。
【FRP防水 トップコート塗り替え】
トップコートは太陽の紫外線や風雨から防水層を保護する役割があり、耐久性を高めてくれます。5年ほどで塗り替えが必要ですが、1日で作業が終わりますので、メンテナンスもしやすくなっています。
トップコートの塗り替えは、
1:洗浄〜清掃
2:ケレンなどの下地処理
3:アセトン吹き
4:トップコート塗布
の手順で行います。
防水層が痛んでしまっているとトップコートの塗り替えだけでは対応できなくなり、新しく防水工事をやり直さなければいけなくなります。メンテナンスコストも上がってしまいますので、状態には注意しましょう。
当社は防水工事も承っておりますので、メンテナンスの際はぜひお声がけください。詳しくはこちらの「防水工事」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。