神奈川県横浜市 I様邸 屋根・外壁塗装工事 付帯部 照明器具と霧除けの塗装
投稿日:2023.9.15 更新日:2023.9.16

神奈川県横浜市のI様邸にて、前回に引き続き屋根・外壁塗装工事をご紹介します。
本日は付帯部 照明器具と霧除けの塗装をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 I様邸 屋根・外壁塗装工事 付帯部 軒樋と縦樋の塗装」をご覧ください。
【付帯部 照明器具の塗装】
外壁に照明器具がありましたので、こちらも塗装しました。
照明器具は鉄製でしたので、経年劣化で汚れが付着し、表面がぼつぼつと凹凸をつけていました。
劣化が進むと錆びてしまうこともあるため、こちらも定期的に塗装しておくと長持ちします。
ケレンで下地を整えた後、塗装前と同じようにブラックで仕上げました。
【付帯部 霧除けの塗装】
続いて霧除けの塗装です。
霧除けは小さな屋根のことで、庇とも呼んでいます。
日差しや雨が入ってくるのを防ぐために設けられており、屋根のところは板金が張ってあります。
トタンが使われていることが多いですので、こちらも錆びてしまわないように定期的に塗装することが大事です。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
大和工業は無料で建物診断を行なっております。
これから塗装工事をお考えの方は、お客様に最適な工事プランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。