神奈川県横浜市 K様邸 外壁塗装・コーキング工事 外壁の中塗り〜上塗り アレスダイナミックトップ仕上げ
投稿日:2023.10.18

神奈川県横浜市のK様邸にて、前回に引き続き外壁塗装・コーキング工事をご紹介します。
本日は外壁の中塗り〜上塗りの作業をお伝えします!
前回の現場レポートはこちらの「神奈川県横浜市 K様邸 外壁塗装・コーキング工事 外壁の中塗り」をご覧ください。
【中塗りと上塗りの違い】
外壁の中塗りと上塗りを行いました。
この工程から上塗り剤を塗っていきます。
中塗りと上塗りはどう違うのかというと、基本的に同じ塗料を塗り重ねていく工程ですので、作業自体は同じです。
しかし、塗料は塗布量があり、乾燥させる必要もあります。
中塗りをした後は塗装が乾くまで時間をおき、乾燥後に上塗りをします。
塗布量や乾燥時間を間違えてしまうと塗膜の膨れなど施工不良を起こしてしまうため、施工マニュアルに従って施工することが大切です。
外壁塗装の流れについてはこちらの「外壁塗装工事の進捗状況がわかる!工事の流れと作業内容を解説」をご覧ください。
【塗料は関西ペイント アレスダイナミックトップを採用しました!】
外壁塗料は関西ペイントのアレスダイナミックトップを採用しました。
アレスダイナミックトップはラジカル制御型塗料です。
耐候性に優れ、塗り替えサイクルが長いため、長期的に見るとトータルコストの低減につながります。
大手塗料メーカーは実績があり、信頼性が高いですからおすすめです!
“mu”
横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡葉山町、横浜市(金沢区、磯子区、栄区他) 藤沢市、茅ヶ崎市、高座郡寒川町で、塗装工事、屋根工事のことなら、大和工業へお気軽にご相談ください。